水と文明
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 水と文明 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 秋道智彌‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2010.3 |
内容紹介 | 人類の歴史と現在において、たたかうだけでない水に対する深い知恵に私たちが学ぶべきものは何か? アフロ・ユーラシア世界やアメリカ大陸、島嶼・森林地帯をも視野に入れ、「水の世紀」のはじまりを見通す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 水と文明 |
---|---|
タイトルヨミ | ミズトブンメイ |
サブタイトル | 制御と共存の新たな視点 |
サブタイトルヨミ | セイギョトキョウゾンノアラタナシテン |
著編者等/著者名等 | 秋道智彌‖編 |
統一著者名 | 秋道智弥 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アキミチトモヤ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2010.3 |
大きさ | 7,288,6p |
件名 | 文化 水資源 |
分類 | 204,204 204 |
ISBN | 978-4-8122-1023-9 |
マークNo | TRC000000010022259 |
タイトルコード | 1100000337880 |
資料番号 | 00000000000007992787 |
請求記号 | 204/10102 |
内容細目 | 水から人類の文明を読み解く 水から見たメソポタミアの歴史と文化 インダス文明ははたして大河文明か 水と古代エジプト文明 アンコール・ワットは「水」の寺院であった 水と人類の未来 農業・水・文明 シルクロードの人と水 中世の日本文明と気候変動 運河と地下水に映るタイの文明 ニジェール河 水とマヤ・アステカ文明 |
内容紹介 | 人類の歴史と現在において、たたかうだけでない水に対する深い知恵に私たちが学ぶべきものは何か? アフロ・ユーラシア世界やアメリカ大陸、島嶼・森林地帯をも視野に入れ、「水の世紀」のはじまりを見通す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |