戻る

どうつくる?障害者総合福祉法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル どうつくる?障害者総合福祉法
著編者等/著者名等 障害者生活支援システム研究会‖編
出版者 かもがわ出版
出版年 2010.5
内容紹介 わが国の障害者運動史上かつてない規模で闘われた自立支援法反対運動。「障がい者制度改革推進会議」が進めている新たな政策策定作業に向けて、障害者の権利保障を基点に据えた提言をまとめる。
種別 図書
タイトル どうつくる?障害者総合福祉法
タイトルヨミ ドウツクルショウガイシャソウゴウフクシホウ
サブタイトル 権利保障制度確立への提言
サブタイトルヨミ ケンリホショウセイドカクリツエノテイゲン
著編者等/著者名等 障害者生活支援システム研究会‖編
統一著者名 障害者生活支援システム研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ショウガイシャセイカツシエンシステムケンキュウカイ
出版者 かもがわ出版
出版地 京都
出版年 2010.5
大きさ 169p
件名 障害者福祉-法令
分類 369.27,369.27 369.27
ISBN 978-4-7803-0355-1
マークNo TRC10025018
タイトルコード 1100000341752
資料番号 008268989
請求記号 369.27/10238
内容細目 障害者自立支援法廃止をめぐる動向をどう見るか 消費者主権主義を乗り越えて 障害をもつ者の権利条約批准に向けて求められる制度改革 障害の範囲と福祉サービス支給決定方式のあり方を考える 障害者を地域で支える相談支援を考える 居宅生活を支える支援制度を考える 日中活動の場のあり方を考える 暮らしの場のあり方を考える 障害児支援の仕組みを考える 障害者の就労問題解決のために 障害者の所得保障を考える 障害者の高齢化の課題を考える 障害者の医療的ケアのあり方を考える 精神障害者の地域生活を支えるために 福祉労働をより安定的なものとしていくために 障害者自立支援法の根本問題は何であったか 障害者総合福祉法への期待
内容紹介 わが国の障害者運動史上かつてない規模で闘われた自立支援法反対運動。「障がい者制度改革推進会議」が進めている新たな政策策定作業に向けて、障害者の権利保障を基点に据えた提言をまとめる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル