戻る

近世の仏教

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世の仏教
著編者等/著者名等 末木文美士‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2010.7
内容紹介 これまで「仏教は近世には堕落し、儒教に取って代わられた」とされてきた。しかし、中国からの黄檗宗の影響や出版文化の隆盛により、仏教は民衆世界にまで大きく華ひらいていた。新しい近世仏教のすがたを描く。
種別 図書
タイトル 近世の仏教
タイトルヨミ キンセイノブッキョウ
サブタイトル 華ひらく思想と文化
サブタイトルヨミ ハナヒラクシソウトブンカ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/300
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー300
著編者等/著者名等 末木文美士‖著
統一著者名 末木文美士
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スエキフミヒコ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2010.7
大きさ 7,219p
件名 仏教-日本 日本-歴史-近世
分類 182.1,182.1 182.1
ISBN 978-4-642-05700-4
マークNo TRC000000010033751
タイトルコード 1100000355788
資料番号 00000000000008045221
請求記号 182.1/スエ キ
内容紹介 これまで「仏教は近世には堕落し、儒教に取って代わられた」とされてきた。しかし、中国からの黄檗宗の影響や出版文化の隆盛により、仏教は民衆世界にまで大きく華ひらいていた。新しい近世仏教のすがたを描く。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル