戻る

エピクロスの園のマルクス

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル エピクロスの園のマルクス
著編者等/著者名等 フランシーヌ・マルコヴィッツ‖著 小井戸光彦‖訳
出版者 法政大学出版局
出版年 2010.7
内容紹介 若きマルクスは“エピクロスの園”を散歩し、その哲学を貫く“偏倚(クリナメン)”概念の重要性・豊饒さを発見して、哲学変革の方法と戦略を手にした-。学生時代の読書ノートなどをもとに、マルクスの原点を捉える。
種別 図書
タイトル エピクロスの園のマルクス
タイトルヨミ エピクロスノソノノマルクス
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス/939
シリーズ名ヨミ ソウショウニベルシタス939
著編者等/著者名等 フランシーヌ・マルコヴィッツ‖著 小井戸光彦‖訳
統一著者名ヨミ Markovits Francine
統一著者名 小井戸光彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マルコヴィッツフランシーヌ コイドミツヒコ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2010.7
大きさ 7,191,2p
分類 134.53,134.53 134.5
ISBN 978-4-588-00939-6
マークNo TRC000000010041431
タイトルコード 1100000367526
資料番号 00000000000008246100
請求記号 134.53/マル エ
一般注記 原タイトル:Marx dans le jardin d'Épicure
内容紹介 若きマルクスは“エピクロスの園”を散歩し、その哲学を貫く“偏倚(クリナメン)”概念の重要性・豊饒さを発見して、哲学変革の方法と戦略を手にした-。学生時代の読書ノートなどをもとに、マルクスの原点を捉える。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル