戻る

もの忘れと認知症

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル もの忘れと認知症
著編者等/著者名等 ジョーン・カーソン・ブライトン‖[著] 都甲崇‖監訳 内門大丈‖共訳 勝瀬大海‖共訳 青木直哉‖共訳
出版者 みすず書房
出版年 2010.8
内容紹介 通常の脳の老化と認知症はどう見分ければいいのか? 米国の看護学のエキスパートが、誤解されがちな認知症の現実から終末期の問題まで、高齢者と家族が穏やかに暮らすためのヒントを提示する。
種別 図書
タイトル もの忘れと認知症
タイトルヨミ モノワスレトニンチショウ
サブタイトル “ふつうの老化”をおそれるまえに
サブタイトルヨミ フツウノロウカオオソレルマエニ
著編者等/著者名等 ジョーン・カーソン・ブライトン‖[著] 都甲崇‖監訳 内門大丈‖共訳 勝瀬大海‖共訳 青木直哉‖共訳
統一著者名ヨミ Breitung Joan Carson
統一著者名 都甲崇 内門大丈 勝瀬大海 青木直哉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブライトンジョーン・カーソン トゴウタカシ ウチカドヒロタケ カツセオオミ アオキナオヤ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2010.8
大きさ 5,232,28p
件名 老年医学 認知症
分類 493.185,493.185 493.18
ISBN 978-4-622-07549-3
マークNo TRC000000010043057
タイトルコード 1100000370693
資料番号 00000000000008062374
請求記号 493.1/10289
一般注記 原タイトル:Forgetting
内容紹介 通常の脳の老化と認知症はどう見分ければいいのか? 米国の看護学のエキスパートが、誤解されがちな認知症の現実から終末期の問題まで、高齢者と家族が穏やかに暮らすためのヒントを提示する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル