アート・プロデュースの現場
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アート・プロデュースの現場 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 境新一‖編 |
出版者 | 論創社 |
出版年 | 2010.8 |
内容紹介 | 「アート」といかにつきあうか? 音楽・演劇・絵画から、能や長唄、舞台衣裳・メディア論まで、アートの第一線で活躍する芸術家・研究者らが熱く語る。成城大学でのオムニバス講義の内容をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アート・プロデュースの現場 |
---|---|
タイトルヨミ | アートプロデュースノゲンバ |
著編者等/著者名等 | 境新一‖編 |
統一著者名 | 境新一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカイシンイチ |
出版者 | 論創社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.8 |
大きさ | 279p |
件名 | 芸術 プロデューサー |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 978-4-8460-0927-4 |
マークNo | TRC10044841 |
タイトルコード | 1100000373461 |
資料番号 | 100429570 |
請求記号 | 704/サカ ア |
内容細目 | 鑑るアートから買うアートへ 演劇をプロデュースすること 聴く衣裳、効く衣裳 アート・プロデュース&マネジメントへの誘い 演奏様式と社会 能の勧進今昔 伝承と発展 大衆を創る |
内容紹介 | 「アート」といかにつきあうか? 音楽・演劇・絵画から、能や長唄、舞台衣裳・メディア論まで、アートの第一線で活躍する芸術家・研究者らが熱く語る。成城大学でのオムニバス講義の内容をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |