戻る

一晩置いたカレーはなぜおいしいのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか
著編者等/著者名等 稲垣栄洋‖著
出版者 家の光協会
出版年 2010.9
内容紹介 ピーマンの苦味を簡単になくす方法は? バナナの種はどこにある? 「カレーライス」「お好み焼き」「フルーツパフェ」など、身近なメニューに隠された謎を、食材の生きている姿から解き明かす。
種別 図書
タイトル 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか
タイトルヨミ ヒトバンオイタカレーワナゼオイシイノカ
サブタイトル 誰もが知ってる料理の知られざるサイエンス
サブタイトルヨミ ダレモガシッテルリョウリノシラレザルサイエンス
著編者等/著者名等 稲垣栄洋‖著
統一著者名 稲垣栄洋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イナガキヒデヒロ
出版者 家の光協会
出版地 東京
出版年 2010.9
大きさ 223p
件名 食品 栄養 料理
分類 498.5,498.5 498.5
ISBN 978-4-259-54733-2
マークNo TRC000000010045156
タイトルコード 1100000373767
資料番号 00000000000008046641
請求記号 498.5/イナ ヒ
内容紹介 ピーマンの苦味を簡単になくす方法は? バナナの種はどこにある? 「カレーライス」「お好み焼き」「フルーツパフェ」など、身近なメニューに隠された謎を、食材の生きている姿から解き明かす。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル