日本人の宗教と動物観
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人の宗教と動物観 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村生雄‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2010.9 |
内容紹介 | 人は動物を殺し、食べることで、みずからの「いのち」を保っている。日本人がタブー視していた「殺生肉食」という考え方に注目し、仏教と肉食、捕鯨と鯨供養などを分析。自然や動物と日本人との関係を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 日本人の宗教と動物観 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンノシュウキョウトドウブツカン |
サブタイトル | 殺生と肉食 |
サブタイトルヨミ | セッショウトニクジキ |
著編者等/著者名等 | 中村生雄‖著 |
統一著者名 | 中村生雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムライクオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.9 |
大きさ | 7,199p |
件名 | 肉食-歴史 動物崇拝 狩猟-歴史 |
分類 | 383.81,383.81 383.8 |
ISBN | 978-4-642-08040-8 |
マークNo | TRC10045261 |
タイトルコード | 1100000373869 |
資料番号 | 008047102 |
請求記号 | 383.81/ナカ ニ |
内容紹介 | 人は動物を殺し、食べることで、みずからの「いのち」を保っている。日本人がタブー視していた「殺生肉食」という考え方に注目し、仏教と肉食、捕鯨と鯨供養などを分析。自然や動物と日本人との関係を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03138 |