戻る

文化人とは何か?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文化人とは何か?
著編者等/著者名等 南後由和‖編 加島卓‖編 阿部純‖[ほか著]
出版者 東京書籍
出版年 2010.9
内容紹介 TV、CM、雑誌、新聞、講演会などで活躍する「文化人」の生態とは? 観察対象としての「文化人」がはらむ底知れなさを論じる。建築家・磯崎新、批評家・福田和也のインタビューも収録。
種別 図書
タイトル 文化人とは何か?
タイトルヨミ ブンカジントワナニカ
著編者等/著者名等 南後由和‖編 加島卓‖編 阿部純‖[ほか著]
統一著者名 南後由和 加島卓 阿部純
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナンゴヨシカズ カシマタカシ アベジュン
出版者 東京書籍
出版地 東京
出版年 2010.9
大きさ 358p
件名 マス・メディア
分類 361.453,361.453 361.45
ISBN 978-4-487-80427-6
マークNo TRC10045417
タイトルコード 1100000373990
資料番号 008046633
請求記号 361.453/ナン フ
内容細目 <文化人>の系譜 OVERVIEW 文化は社交から生まれる 文化人の墓 軽さをめぐる冒険 「編集者」が「作者」になるとき ウェブ時代の文化人 疑似科学を謳歌する文化人たちはなぜ増殖するのか 市場を語る文化人 <女性文化人>の構築とその力学 「芸人」転身物語 「スピリチュアル文化人」の今後 違いがわかる男たち 中田英寿や高橋尚子が提示する新しい「アスリート文化人」像 歌舞伎俳優の「格調高さ」 「ニュースキャスター」の振る舞い 選挙報道にみる「文化人としてのテレビ」 事件としての建築 クラシック音楽の女性演奏家 類例なき坂本龍一の文化人活動 デザイン/デザイナーを知ることの戦後史 「ビジネスモデル」としての広告系文化人 「『タレント』ではないタレント」としての文化人 日本の栄典制度
内容紹介 TV、CM、雑誌、新聞、講演会などで活躍する「文化人」の生態とは? 観察対象としての「文化人」がはらむ底知れなさを論じる。建築家・磯崎新、批評家・福田和也のインタビューも収録。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル