戻る

日本的感性

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本的感性
著編者等/著者名等 佐々木健一‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2010.9
内容紹介 「面影」「なごり」「なつかしさ」など、日本人にとって感じ方そのものに「詩」を感じる言葉がある。日本的感性を和歌を素材として考察し、その特性である「ずらし」と「触覚性」を明らかにする。
種別 図書
タイトル 日本的感性
タイトルヨミ ニホンテキカンセイ
サブタイトル 触覚とずらしの構造
サブタイトルヨミ ショッカクトズラシノコウゾウ
シリーズ名 中公新書 2072
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショ 2072
著編者等/著者名等 佐々木健一‖著
統一著者名 佐々木健一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ササキケンイチ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2010.9
大きさ 6,302p
件名 日本美術
分類 702.1,702.1 702.1
ISBN 978-4-12-102072-7
マークNo TRC10050470
タイトルコード 1100000382615
資料番号 008049066
請求記号 S702.1/ササ ニ
内容紹介 「面影」「なごり」「なつかしさ」など、日本人にとって感じ方そのものに「詩」を感じる言葉がある。日本的感性を和歌を素材として考察し、その特性である「ずらし」と「触覚性」を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル