<科学の発想>をたずねて
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <科学の発想>をたずねて |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 橋本毅彦‖著 |
| 出版者 | 左右社 |
| 出版年 | 2010.10 |
| 内容紹介 | 古代に生まれた自然学理論から出発し、キリスト教の影響力の強い中世の大学を経て、コペルニクス、ガリレオ、ニュートンなどの科学者によって生み出された近代科学の成立の経緯を眺め、さらに近代以降の過程を追う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <科学の発想>をたずねて |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガクノハッソウオタズネテ |
| サブタイトル | 自然哲学から現代科学まで |
| サブタイトルヨミ | シゼンテツガクカラゲンダイカガクマデ |
| シリーズ名 | 放送大学叢書 012 |
| シリーズ名ヨミ | ホウソウダイガクソウショ 12 |
| 著編者等/著者名等 | 橋本毅彦‖著 |
| 統一著者名 | 橋本毅彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトタケヒコ |
| 出版者 | 左右社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.10 |
| 大きさ | 229p |
| 件名 | 科学-歴史 |
| 分類 | 402,402 402 |
| ISBN | 978-4-903500-42-3 |
| マークNo | TRC10053963 |
| タイトルコード | 1100000387699 |
| 資料番号 | 008728115 |
| 請求記号 | 402/ハシ カ |
| 一般注記 | 「物理・化学通史」(放送大学教育振興会 1999年刊)の改題改訂 |
| 内容紹介 | 古代に生まれた自然学理論から出発し、キリスト教の影響力の強い中世の大学を経て、コペルニクス、ガリレオ、ニュートンなどの科学者によって生み出された近代科学の成立の経緯を眺め、さらに近代以降の過程を追う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
