戻る

民謡酒場という青春

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 民謡酒場という青春
著編者等/著者名等 山村基毅‖著
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年 2010.11
内容紹介 かつて、吉原の地に「民謡酒場」があった。そこでは、人々が唄で心を通わせ、故郷を離れた孤独を癒していた-。高度経済成長を担った原動力を訪ね歩くルポルタージュ。『みんよう春秋』連載「遠い日の民謡酒場」を書籍化。
種別 図書
タイトル 民謡酒場という青春
タイトルヨミ ミンヨウサカバトイウセイシュン
サブタイトル 高度経済成長を支えた唄たち
サブタイトルヨミ コウドケイザイセイチョウオササエタウタタチ
著編者等/著者名等 山村基毅‖著
統一著者名 山村基毅
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマムラモトキ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版地 東京
出版年 2010.11
大きさ 332p
件名 酒場 民謡-日本
分類 673.98,673.98 673.9
ISBN 978-4-636-86201-0
マークNo TRC10056536
タイトルコード 1100000391606
資料番号 008070336
請求記号 673.98/ヤマ ミ
内容紹介 かつて、吉原の地に「民謡酒場」があった。そこでは、人々が唄で心を通わせ、故郷を離れた孤独を癒していた-。高度経済成長を担った原動力を訪ね歩くルポルタージュ。『みんよう春秋』連載「遠い日の民謡酒場」を書籍化。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル