戻る

お金から見た幕末維新

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル お金から見た幕末維新
著編者等/著者名等 渡辺房男‖[著]
出版者 祥伝社
出版年 2010.11
内容紹介 未曾有の大混乱から、いかにして「円」は生まれたか? 新政府の財政を立て直し、国の根幹をなす貨幣制度を作りだした、大隈重信、渋沢栄一、松方正義ら、経済官僚たちの創意工夫と苦闘を描く、もうひとつの幕末維新史。
種別 図書
タイトル お金から見た幕末維新
タイトルヨミ オカネカラミタバクマツイシン
サブタイトル 財政破綻と円の誕生
サブタイトルヨミ ザイセイハタントエンノタンジョウ
シリーズ名 祥伝社新書/219
シリーズ名ヨミ ショウデンシャシンショ219
著編者等/著者名等 渡辺房男‖[著]
統一著者名 渡辺房男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベフサオ
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年 2010.11
大きさ 210p
件名 貨幣-日本 財政-日本
分類 337.21,337.21 337.21
ISBN 978-4-396-11219-6
マークNo TRC10058050
タイトルコード 1100000393829
資料番号 008233744
請求記号 S337.21/ワタ オ
内容紹介 未曾有の大混乱から、いかにして「円」は生まれたか? 新政府の財政を立て直し、国の根幹をなす貨幣制度を作りだした、大隈重信、渋沢栄一、松方正義ら、経済官僚たちの創意工夫と苦闘を描く、もうひとつの幕末維新史。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル