記憶の地層を掘る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 記憶の地層を掘る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今井昭夫‖編 岩崎稔‖編 生井英考‖[ほか著] |
出版者 | 御茶の水書房 |
出版年 | 2010.10 |
内容紹介 | アジア太平洋戦争期の占領と、再植民地化、抵抗と独立戦争、内戦と解放-。積み重ねられた各層の記憶からの問いを、ポストコロニアルなリアリティとして考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 記憶の地層を掘る |
---|---|
タイトルヨミ | キオクノチソウオホル |
サブタイトル | アジアの植民地支配と戦争の語り方 |
サブタイトルヨミ | アジアノショクミンチシハイトセンソウノカタリカタ |
著編者等/著者名等 | 今井昭夫‖編 岩崎稔‖編 生井英考‖[ほか著] |
統一著者名 | 今井昭夫 岩崎稔 生井英考 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイアキオ イワサキミノル イクイエイコウ |
出版者 | 御茶の水書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.10 |
大きさ | 266,6p |
件名 | ベトナム-歴史 南洋-歴史 ポストコロニアリズム 戦争-歴史 |
分類 | 223.1,223.1 223.1 |
ISBN | 978-4-275-00893-0 |
マークNo | TRC10058699 |
タイトルコード | 1100000395185 |
資料番号 | 008304800 |
請求記号 | 223.1/イマ キ |
内容細目 | はじめに 記憶の地層を掘るということ 「アメリカの戦争」の記憶 歴史の力か、歴史の重荷か 中国はベトナム戦争にどう関与していたか 戦争を再記憶化する作法 米比戦争の記憶と記憶の米比戦争 記憶の季節 記憶の快楽と感情記憶の貸借表 コラム 映画『ムルデカ17805』をどうとらえるか オランダの植民地の過去とポスト・コロニアルの倫理 断裂する日本占領下の記憶 ベトナム戦争とヴァン・レーを読む韓国の視線 |
内容紹介 | アジア太平洋戦争期の占領と、再植民地化、抵抗と独立戦争、内戦と解放-。積み重ねられた各層の記憶からの問いを、ポストコロニアルなリアリティとして考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |