Jr.日本の歴史 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | Jr.日本の歴史 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 平川南‖編集委員 五味文彦‖編集委員 大石学‖編集委員 大門正克‖編集委員 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版年 | 2010.11 |
| 内容紹介 | 古代国家はどのようにしくみを整えたのだろう。人びとが、文字による記録を本格的に行うようになった7世紀末から11世紀なかばにかけての貴族と庶民のくらしぶりを、考古学による発掘調査の成果などを利用しながら紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | Jr.日本の歴史 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュニアニホンノレキシ |
| 各巻書名 | 都と地方のくらし 奈良時代から平安時代 |
| 各巻書名ヨミ | ミヤコ ト チホウ ノ クラシ 三上 喜孝‖著 ナラ ジダイ カラ ヘイアン ジダイ 藤森 健太郎‖著 |
| 著編者等/著者名等 | 平川南‖編集委員 五味文彦‖編集委員 大石学‖編集委員 大門正克‖編集委員 |
| 統一著者名 | 平川南 五味文彦 大石学 大門正克 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラカワミナミ ゴミフミヒコ オオイシマナブ オオカドマサカツ |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.11 |
| 大きさ | 301p |
| 件名 | 日本-歴史 |
| 分類 | 210.1,210.1 210.1 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-09-293012-4 |
| マークNo | TRC000000010059048 |
| タイトルコード | 1100000395527 |
| 資料番号 | 00000000000008241960 |
| 請求記号 | 210.1/ヒシ/2 |
| 内容紹介 | 古代国家はどのようにしくみを整えたのだろう。人びとが、文字による記録を本格的に行うようになった7世紀末から11世紀なかばにかけての貴族と庶民のくらしぶりを、考古学による発掘調査の成果などを利用しながら紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MC2 |
