新・福祉文化シリーズ 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新・福祉文化シリーズ 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本福祉文化学会編集委員会‖編 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2010.11 |
内容紹介 | 地域社会と福祉文化の関係性を、新しいコミュニティづくりと福祉文化の融合、限界集落の再生と福祉文化の課題などのテーマで考察し、各地で繰り広げられている地域文化・福祉文化活動を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新・福祉文化シリーズ 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | シンフクシブンカシリーズ |
各巻書名 | 新しい地域づくりと福祉文化 |
各巻書名ヨミ | アタラシイ/チイキズクリ/ト/フクシ/ブンカ 磯部/幸子‖編集代表 島田/治子‖編集代表 マーレー寛子‖編集代表 |
著編者等/著者名等 | 日本福祉文化学会編集委員会‖編 |
統一著者名 | 日本福祉文化学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンフクシブンカガッカイ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.11 |
大きさ | 295p |
件名 | 社会福祉 |
分類 | 369,369 369 |
ISBN | 978-4-7503-3296-3 |
マークNo | TRC10059207 |
タイトルコード | 1100000395686 |
資料番号 | 008146912 |
請求記号 | 369/ニホ シ/3 |
内容細目 | 新しいコミュニティづくりと福祉文化の融合 知的障害当事者による組織運営 限界集落の再生と福祉文化の課題 人々の生活と福祉文化 市民性創造のための福祉教育 「市民参加の劇団」誕生で、“ご近所福祉”が変わる 東京おもちゃ美術館と持続可能なNPO文化事業 福祉施設が取り組む地域づくりと福祉文化 地域における福祉文化の芽生え 戸山団地の現状と福祉ネットワーキング 限界集落の再生と地域文化 地域社会の変化とネットワーキング活動 地域文化に沿ったデイサービス活動 おらたちがつくる地域文化のとりくみ 小鹿野子ども歌舞伎と伝統文化の継承 石見銀山・障害者施設の取り組み 高齢者の今をつくる園芸療法 福祉現場での人権の視点と地域と協働する福祉文化活動 幼老統合ケアの心の通い合い 人が、人となるために 地域社会の崩壊と新しいコミュニティづくり |
内容紹介 | 地域社会と福祉文化の関係性を、新しいコミュニティづくりと福祉文化の融合、限界集落の再生と福祉文化の課題などのテーマで考察し、各地で繰り広げられている地域文化・福祉文化活動を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |