マンガはなぜ規制されるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | マンガはなぜ規制されるのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長岡義幸‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2010.11 |
内容紹介 | 東京都の青少年条例、児童ポルノ禁止法など、マンガについての規制が強化されつつある。規制の仕組み、バッシングの歴史などをわかりやすく記述し、「非実在青少年」問題の深層を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | マンガはなぜ規制されるのか |
---|---|
タイトルヨミ | マンガワナゼキセイサレルノカ |
サブタイトル | 「有害」をめぐる半世紀の攻防 |
サブタイトルヨミ | ユウガイオメグルハンセイキノコウボウ |
シリーズ名 | 平凡社新書 556 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ 556 |
著編者等/著者名等 | 長岡義幸‖著 |
統一著者名 | 長岡義幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガオカヨシユキ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.11 |
大きさ | 262p |
件名 | 漫画-歴史 表現の自由 |
分類 | 726.101,726.101 726.1 |
ISBN | 978-4-582-85556-2 |
マークNo | TRC10059741 |
タイトルコード | 1100000396949 |
資料番号 | 008142408 |
請求記号 | S726.101/ナカ マ |
内容紹介 | 東京都の青少年条例、児童ポルノ禁止法など、マンガについての規制が強化されつつある。規制の仕組み、バッシングの歴史などをわかりやすく記述し、「非実在青少年」問題の深層を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EN0 |