アティヤ 数学とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アティヤ 数学とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | マイケル・F.アティヤ‖著 志賀浩二‖編訳 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版年 | 2010.11 |
内容紹介 | 20世紀を代表する数学者マイケル・F.アティヤの講演や論説、インタビューなどを集成。科学や社会との数学の関わり、これからの数学者のあり方、20世紀後半の数学の広がりと深みなど、幅広く論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アティヤ 数学とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | アティヤスウガクトワナニカ |
サブタイトル | 科学・数学論集 |
サブタイトルヨミ | カガクスウガクロンシュウ |
著編者等/著者名等 | マイケル・F.アティヤ‖著 志賀浩二‖編訳 |
統一著者名ヨミ | Atiyah Michael |
統一著者名 | 志賀浩二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アティヤマイケル シガコウジ |
出版者 | 朝倉書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.11 |
大きさ | 10,185p |
件名 | 数学 |
分類 | 410.4,410.4 410.4 |
ISBN | 978-4-254-10247-5 |
マークNo | TRC10062431 |
タイトルコード | 1100000400948 |
資料番号 | 008309544 |
請求記号 | 410.4/アテ ア |
一般注記 | 奥付のタイトル:アティヤ科学・数学論集数学とは何か |
内容細目 | 知性・物・数学 数学-科学の女王と召使い 科学の良心 数学とコンピュータ革命 個人的な歴史 研究はどのように行なわれるか 20世紀における数学 マイケル・アティヤ教授へのインタビュー 数学の進歩の確認 |
内容紹介 | 20世紀を代表する数学者マイケル・F.アティヤの講演や論説、インタビューなどを集成。科学や社会との数学の関わり、これからの数学者のあり方、20世紀後半の数学の広がりと深みなど、幅広く論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |