戻る

藤氏家伝を読む

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 藤氏家伝を読む
著編者等/著者名等 篠川賢‖編 増尾伸一郎‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 2011.1
内容紹介 藤原氏の祖、鎌足の「大織冠伝」と、孫の「武智麻呂伝」からなる「藤氏家伝」。正史にはない独自の内容を含む貴重な伝記史料を、さまざまな視点から追究。11人の研究者による、「家伝」の全容を読み解く論考を収録。
種別 図書
タイトル 藤氏家伝を読む
タイトルヨミ トウシカデンオヨム
著編者等/著者名等 篠川賢‖編 増尾伸一郎‖編
統一著者名 篠川賢 増尾伸一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シノカワケン マスオシンイチロウ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2011.1
大きさ 11,270p
件名 藤氏家伝
分類 288.3,288.3 288.3
ISBN 978-4-642-02477-8
マークNo TRC10067162
タイトルコード 1100000407928
資料番号 008251696
請求記号 288.3/シノ ト
内容細目 中臣氏の氏族組織と常磐流中臣氏 入唐僧貞恵と藤原鎌足 『藤氏家伝』に見える道顕の文章と『日本世記』 武智麻呂伝の史料性について 『藤氏家伝』の伊吹山伝説 『藤氏家伝』の成立と『懐風藻』 スダッタ長者の面影 鎌足の武をめぐる構築と忘却 藤原仲麻呂と「聖徳太子」 藤原仲麻呂と入唐僧定恵 君聖・臣賢・茲美
内容紹介 藤原氏の祖、鎌足の「大織冠伝」と、孫の「武智麻呂伝」からなる「藤氏家伝」。正史にはない独自の内容を含む貴重な伝記史料を、さまざまな視点から追究。11人の研究者による、「家伝」の全容を読み解く論考を収録。
種別 図書
配架場所 03JA4

新しいMY SHOSHOのタイトル