江戸の本づくし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の本づくし |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木俊幸‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2011.1 |
| 内容紹介 | 天明2年(1782年)刊の山東京伝作黄表紙「御存商売物」を読み解きながら、黄表紙の楽しさ、江戸の草紙の世界、またその世界を育んできた江戸という都市の文化を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の本づくし |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノホンズクシ |
| サブタイトル | 黄表紙で読む江戸の出版事情 |
| サブタイトルヨミ | キビョウシデヨムエドノシュッパンジジョウ |
| シリーズ名 | 平凡社新書 566 |
| シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ 566 |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木俊幸‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木俊幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキトシユキ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.1 |
| 大きさ | 244p |
| 件名 | 草双紙 出版-日本 |
| 分類 | 913.57,913.57 913.57 |
| ISBN | 978-4-582-85566-1 |
| マークNo | TRC11001873 |
| タイトルコード | 1100000412989 |
| 資料番号 | 008144842 |
| 請求記号 | S913.57/スス エ |
| 内容紹介 | 天明2年(1782年)刊の山東京伝作黄表紙「御存商売物」を読み解きながら、黄表紙の楽しさ、江戸の草紙の世界、またその世界を育んできた江戸という都市の文化を紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KF0 |
