世界を動かした21の演説
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界を動かした21の演説 |
---|---|
著編者等/著者名等 | クリス・アボット‖著 清川幸美‖訳 |
出版者 | 英治出版 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | 国はだれのものか。正しい戦争はあるか。世界と人類の大問題を論じ、良くも悪くも世界を動かした21の演説を軸に、いま考えるべき問いを突き付ける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界を動かした21の演説 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイオウゴカシタニジュウイチノエンゼツ |
サブタイトル | あなたにとって「正しいこと」とは何か |
サブタイトルヨミ | アナタニトッテタダシイコトトワナニカ |
著編者等/著者名等 | クリス・アボット‖著 清川幸美‖訳 |
統一著者名ヨミ | Abbott Chris |
統一著者名 | 清川幸美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アボットクリス キヨカワユキミ |
出版者 | 英治出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 413p |
分類 | 304,304 304 |
ISBN | 978-4-86276-096-8 |
マークNo | TRC11006077 |
タイトルコード | 1100000419170 |
資料番号 | 008096208 |
請求記号 | 304/アホ セ |
一般注記 | 原タイトル:21 speeches that shaped our world |
内容細目 | なぜ言葉が重要なのか 私たちは何をすべきか なぜ彼女は命をかけたのか 自由か死か 平等な社会とは 私には夢があります 国はだれのものか 血の川 罰は正義をもたらすか やり直すチャンス 歴史と和解できるか 盗まれた世代への謝罪 真の危機とは何か 引き裂かれた世界 冷戦とは何だったのか 歴史の掃きだめ なぜアメリカは誤ったのか われらの対テロ戦争 テロの脅威を防ぐには 安全はあなたがたの手中にある 人類は協調できるか 気候は安全保障の問題です 総力戦とは何か われわれは海岸で戦う 歴史をつくるのはだれか この暗く苦い時 なぜ武力は支持されたのか フォークランド・ファクター 正しい戦争はあるか 国際共同体のドクトリン 何のために戦うのか カインの印 暴力を捨てられるか 怒りにまかせて悪をなすな 民主主義を守れるか 軍産複合体 不正義に立ち向かえるか 重い心を抱いて 悲しみを越えられるか この子がアントニーです 理想の世界をつくるには 新たな始まり ただの言葉 |
内容紹介 | 国はだれのものか。正しい戦争はあるか。世界と人類の大問題を論じ、良くも悪くも世界を動かした21の演説を軸に、いま考えるべき問いを突き付ける。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |