戻る

いけばなにみる日本文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル いけばなにみる日本文化
著編者等/著者名等 鈴木榮子‖著
出版者 思文閣出版
出版年 2011.2
内容紹介 供花から現代のいけばなまで、日本の植物飾りに継承されてきた精神とは何か? いけばなの歴史とともに、いけばな受容の背景となる社会情況を探り、いけばなの存在意義を明らかにする。
種別 図書
タイトル いけばなにみる日本文化
タイトルヨミ イケバナニミルニホンブンカ
サブタイトル 明かされた花の歴史
サブタイトルヨミ アカサレタハナノレキシ
著編者等/著者名等 鈴木榮子‖著
統一著者名 鈴木榮子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキエイコ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2011.2
大きさ 9,342p
件名 花道-歴史
分類 793.2,793.2 793.2
ISBN 978-4-7842-1557-7
マークNo TRC11010185
タイトルコード 1100000425888
資料番号 008150278
請求記号 793.2/スス イ
内容紹介 供花から現代のいけばなまで、日本の植物飾りに継承されてきた精神とは何か? いけばなの歴史とともに、いけばな受容の背景となる社会情況を探り、いけばなの存在意義を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03EK0

新しいMY SHOSHOのタイトル