海民・海域史からみた人類文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 海民・海域史からみた人類文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国際常民文化研究機構‖編集 |
| 出版者 | 国際常民文化研究機構 神奈川大学日本常民文化研究所 |
| 出版年 | 2010.12 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 海民・海域史からみた人類文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイミンカイイキシカラミタジンルイブンカ |
| サブタイトル | 文部科学省認定共同研究拠点国際常民文化研究機構第1回国際シンポジウム |
| サブタイトルヨミ | モンブカガクショウニンテイキョウドウケンキュウキョテンコクサイジョウミンブンカケンキュウキコウダイイッカイコクサイシンポジウム |
| シリーズ名 | 国際シンポジウム報告書/1 |
| シリーズ名ヨミ | コクサイシンポジウムホウコクショ1 |
| 著編者等/著者名等 | 国際常民文化研究機構‖編集 |
| 統一著者名 | 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナガワダイガクコクサイジョウミンブンカケンキュウキコウ |
| 出版者 | 国際常民文化研究機構 神奈川大学日本常民文化研究所 |
| 出版地 | 横浜 横浜 |
| 出版年 | 2010.12 |
| 大きさ | 199p |
| 件名 | 捕鯨 漁撈 |
| 分類 | 664.9,664.9 664.9 |
| マークNo | TRC11102201 |
| タイトルコード | 1100000442674 |
| 資料番号 | 008317471 |
| 請求記号 | 664.9/カナ カ |
| 内容細目 | 捕鯨をめぐる世界の人々の感情 シンポジウム全体総括 ノルウェー捕鯨の歴史と文化 インドネシア、ラマレラ村の捕鯨文化とその変化 チリにおける捕鯨史の概要 捕鯨と黒船 捕鯨問題と国際法 アイヌの捕鯨文化 古式捕鯨業時代における捕鯨法の変遷 「鯨の町」と太地町立くじらの博物館の創設 鯨の墓と鯨猟民 明治前期の博覧会と「水産図解」 伝統漁法石干見の保存と活用 『海人・海民』論と造船について 韓国明太漁業始末 大延坪島の定置網について 漁業文化と観光漁業の関係 鯨墓と鯨供養を再考する |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |