戻る

佛光寺の歴史と文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 佛光寺の歴史と文化
著編者等/著者名等 大遠忌記念出版『佛光寺の歴史と文化』編集委員会‖編集
出版者 真宗佛光寺派宗務所 法藏館(発売)
出版年 2011.5
内容紹介 中世において最大の勢力を誇っていた佛光寺の歴史または文化を論じた18本の論考を掲載。「親鸞聖人惣御門弟等交名」の解題ならびに光照寺本影印・諸本校異も収録。
種別 図書
タイトル 佛光寺の歴史と文化
タイトルヨミ ブッコウジノレキシトブンカ
著編者等/著者名等 大遠忌記念出版『佛光寺の歴史と文化』編集委員会‖編集
統一著者名 仏光寺
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブッコウジ
出版者 真宗佛光寺派宗務所 法藏館(発売)
出版地 京都 京都
出版年 2011.5
大きさ 2,450p
件名 仏光寺
分類 188.75,188.75 188.75
ISBN 978-4-8318-7577-8
マークNo TRC000000011027708
タイトルコード 1100000452897
資料番号 00000000000008194482
請求記号 188.7/10317
一般注記 布装
内容細目 総論 親鸞聖人惣御門弟等交名 佛光寺了源と存覚 山科佛光寺造立勧進帳を読む 了源上人の御首 初期絵系図論 光明本尊の一考察 佛光寺経豪とその時代 佛光寺「教団」の歴史的形成 佛光寺六坊と教団の近世化 近世佛光寺と地域社会 明治期佛光寺両堂再建について 華族としての佛光寺 「非本願寺系親鸞伝」の成立 佛光寺蔵『善信聖人親鸞伝絵』をめぐって 佛光寺と和歌 佛光寺門主の葬送儀礼 中・近世近江の絵系図について 初期真宗門流の展開
内容紹介 中世において最大の勢力を誇っていた佛光寺の歴史または文化を論じた18本の論考を掲載。「親鸞聖人惣御門弟等交名」の解題ならびに光照寺本影印・諸本校異も収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル