戻る

地域ブランドづくりと地域のブランド化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地域ブランドづくりと地域のブランド化
著編者等/著者名等 岸本喜樹朗‖編著 斎藤修‖編著
出版者 農林統計出版
出版年 2011.6
内容紹介 産品の付加価値の増大と需要の拡大を求めて取り組んだものの、効果が現れない「地域ブランド」も少なくない。ブランド基礎理論をもとに、新たな発想で「地域ブランド化」を実現する地域再生戦略を提示する。
種別 図書
タイトル 地域ブランドづくりと地域のブランド化
タイトルヨミ チイキブランドズクリトチイキノブランドカ
サブタイトル ブランド理論による地域再生戦略
サブタイトルヨミ ブランドリロンニヨルチイキサイセイセンリャク
著編者等/著者名等 岸本喜樹朗‖編著 斎藤修‖編著
統一著者名 岸本喜樹朗 斎藤修
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キシモトキジュウロウ サイトウオサム
出版者 農林統計出版
出版地 東京
出版年 2011.6
大きさ 7,169p
件名 地域開発 ブランディング
分類 601.1,601.1 601.1
ISBN 978-4-89732-221-6
マークNo TRC11031464
タイトルコード 1100000459004
資料番号 008576589
請求記号 601.1/キシ チ
内容細目 今、なぜ地域ブランドか 地域ブランド立ち上げのためのブランド基礎理論 「地域ブランド」の実践的課題とは プローモーション・ツールとしてのブランド・コミュニティ 消費者に「こだわり」や「愛情」を持ってもらえる地域ブランド 地域マーケティングの新機軸“ヒット曲” 都道府県の形を地域ブランドに 地域ブランドづくりの実践
内容紹介 産品の付加価値の増大と需要の拡大を求めて取り組んだものの、効果が現れない「地域ブランド」も少なくない。ブランド基礎理論をもとに、新たな発想で「地域ブランド化」を実現する地域再生戦略を提示する。
種別 図書
配架場所 03160

新しいMY SHOSHOのタイトル