グローバル化とリーダーシップ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | グローバル化とリーダーシップ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国際文化会館新渡戸国際塾‖[編] ケント・カルダー‖[ほか述] |
出版者 | I-House Press |
出版年 | 2011.6 |
内容紹介 | 次世代を担うリーダーを養成することを目的とする、新渡戸国際塾の講義録。「日米同盟の静かなる危機」「グローバル時代が求める人材」「仏教の特色と世界の平和」など12の講義を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | グローバル化とリーダーシップ |
---|---|
タイトルヨミ | グローバルカトリーダーシップ |
シリーズ名 | 国際文化会館新渡戸国際塾講義録/2 |
シリーズ名ヨミ | コクサイブンカカイカンニトベコクサイジュクコウギロク2 |
著編者等/著者名等 | 国際文化会館新渡戸国際塾‖[編] ケント・カルダー‖[ほか述] |
統一著者名ヨミ | Calder Kent E. |
統一著者名 | 国際文化会館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクサイブンカカイカン カルダーケント E. |
出版者 | I-House Press |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.6 |
大きさ | 7,293p |
件名 | グローバリゼーション リーダーシップ |
分類 | 319.04,319.04 319.04 |
ISBN | 978-4-903452-22-7 |
マークNo | TRC11032360 |
タイトルコード | 1100000460719 |
資料番号 | 009250242 |
請求記号 | 319/10237/2 |
内容細目 | 日米同盟の静かなる危機 個人が社会のためにできること 日本的なものとは何か 日本政治のゆくえ 心から慕われ、期待され、尊敬される健全な社会になるために (現代)アートが映すアジアの未来 『一九三〇年代』と『現代』をつなぐ グローバル時代が求める人材 仏教の特色と世界の平和 大きな絵を描くということ 緊急事態からの自立支援 本質を考えずして創造性は生まれず |
内容紹介 | 次世代を担うリーダーを養成することを目的とする、新渡戸国際塾の講義録。「日米同盟の静かなる危機」「グローバル時代が求める人材」「仏教の特色と世界の平和」など12の講義を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |