戻る

原発官僚

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 原発官僚
著編者等/著者名等 七尾和晃‖著
出版者 草思社
出版年 2011.7
内容紹介 世界屈指の地震国である日本に、これほど多くの原発が作られることになったのはなぜか? 霞が関の覇権争いの「道具」として使われてきた日本の原子力発電の軌跡を、多数の官僚・業界関係者への取材をもとに生々しく描く。
種別 図書
タイトル 原発官僚
タイトルヨミ ゲンパツカンリョウ
サブタイトル 漂流する亡国行政
サブタイトルヨミ ヒョウリュウスルボウコクギョウセイ
著編者等/著者名等 七尾和晃‖著
統一著者名 七尾和晃
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナナオカズアキ
出版者 草思社
出版地 東京
出版年 2011.7
大きさ 222p
件名 原子力政策 原子力発電 日本-政治・行政
分類 539.091,539.091 539.091
ISBN 978-4-7942-1838-4
マークNo TRC000000011032527
タイトルコード 1100000460882
資料番号 00000000000008166860
請求記号 539.09/10015
内容紹介 世界屈指の地震国である日本に、これほど多くの原発が作られることになったのはなぜか? 霞が関の覇権争いの「道具」として使われてきた日本の原子力発電の軌跡を、多数の官僚・業界関係者への取材をもとに生々しく描く。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル