形態の生命誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 形態の生命誌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長沼毅‖著 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版年 | 2011.7 |
| 内容紹介 | シマウマや熱帯魚はどうして「アニマル柄」なのか? 最先端の進化発生学を援用しながら、「生命が織り成す形」の法則性を探り、個体の発生プロセスに進化のダイナミズムを見出す。『考える人』連載を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 形態の生命誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイタイノセイメイシ |
| サブタイトル | なぜ生物にカタチがあるのか |
| サブタイトルヨミ | ナゼセイブツニカタチガアルノカ |
| シリーズ名 | 新潮選書/ |
| シリーズ名ヨミ | シンチョウセンショ |
| 著編者等/著者名等 | 長沼毅‖著 |
| 統一著者名 | 長沼毅 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガヌマタケシ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.7 |
| 大きさ | 229p |
| 件名 | 形態学 |
| 分類 | 463.7,463.7 463.7 |
| ISBN | 978-4-10-603683-5 |
| マークNo | TRC11037202 |
| タイトルコード | 1100000468750 |
| 資料番号 | 008324741 |
| 請求記号 | 463.7/ナカ ケ |
| 内容紹介 | シマウマや熱帯魚はどうして「アニマル柄」なのか? 最先端の進化発生学を援用しながら、「生命が織り成す形」の法則性を探り、個体の発生プロセスに進化のダイナミズムを見出す。『考える人』連載を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03146 |
