戻る

聖地と聖人の東西

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 聖地と聖人の東西
著編者等/著者名等 藤巻和宏‖編
出版者 勉誠出版
出版年 2011.8
内容紹介 「聖地」「聖人」にまつわる言説はなぜ世界各地に遍在するのか。“語りえないもの”を物語り、更新していくその心性とは何か。宗教的起源をめぐる根源的な問いに対する、「比較縁起学」からのアプローチ。
種別 図書
タイトル 聖地と聖人の東西
タイトルヨミ セイチトセイジンノトウザイ
サブタイトル 起源はいかに語られるか
サブタイトルヨミ キゲンワイカニカタラレルカ
著編者等/著者名等 藤巻和宏‖編
統一著者名 藤巻和宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジマキカズヒロ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2011.8
大きさ 13,502p
件名 宗教 宗教家
分類 162,162 162
ISBN 978-4-585-21007-8
マークNo TRC000000011040575
タイトルコード 1100000474099
資料番号 00000000000008356131
請求記号 162/フシ セ
内容細目 総説 名と形の間に 皆骨山から金剛山へ インド亜大陸聖地曼荼羅の縁起 顕現する天上都市、遍在する永遠の都 総説 <成尋伝>への可能性 神に招かれた聖人 菩薩の化現・現相 事実と虚構 アトス山の静寂 聖王の言葉の再編成 総説 聖地における本地仏と儀礼 先達の物語を生きる 十一夜の祭りの物語 エウリピデス『イオン』における縁起譚と宗教儀礼 総説 懺悔の肖像 弘法大師の十五夜 一休画像と画賛 光り輝くシヴァ神の聖地 聖地の地下には
内容紹介 「聖地」「聖人」にまつわる言説はなぜ世界各地に遍在するのか。“語りえないもの”を物語り、更新していくその心性とは何か。宗教的起源をめぐる根源的な問いに対する、「比較縁起学」からのアプローチ。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル