学校と職場をつなぐキャリア教育改革
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学校と職場をつなぐキャリア教育改革 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ウィリアム J.スタル‖編 ニコラス M.サンダース‖編 横井敏郎‖ほか訳 |
出版者 | 学事出版 |
出版年 | 2011.7 |
内容紹介 | 1990年代のアメリカにおいてひとつの大きな教育的潮流となった「School-to-Work運動」を総括することを目的に、2000年12月にフィラデルフィアで開催された全米会議の報告を改訂し、まとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学校と職場をつなぐキャリア教育改革 |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウトショクバオツナグキャリアキョウイクカイカク |
サブタイトル | アメリカにおけるSchool-to-Work運動の挑戦 |
サブタイトルヨミ | アメリカニオケルスクールトゥーワークウンドウノチョウセン |
著編者等/著者名等 | ウィリアム J.スタル‖編 ニコラス M.サンダース‖編 横井敏郎‖ほか訳 |
統一著者名ヨミ | Stull William J. Sanders Nicholas M. |
統一著者名 | 横井敏郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スタルウィリアム J. サンダースニコラス M. ヨコイトシロウ |
出版者 | 学事出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 11,385p |
件名 | 産業教育 アメリカ合衆国-教育 |
分類 | 372.53,372.53 375.6 |
ISBN | 978-4-7619-1839-2 |
マークNo | TRC11040657 |
タイトルコード | 1100000474181 |
資料番号 | 008202822 |
請求記号 | 372.53/スタ カ |
一般注記 | 原タイトル:The school-to-work movement |
内容細目 | 学校におけるSchool-to-Work-概観 School-to-Careerの次は何か-進歩と見通しの評価 1990年代の若年者労働市場 創造的破壊の時代における教育と職業訓練 古い経済か、新しい経済か-その教育的含意 School-to-Workはうまくいったのか School-to-Workの管理運営 School-to-Work-ウィスコンシン州の経験 融合する国際的動向 <職場を基盤とした学習>の教授法開発 School-to-Workプログラムがマイノリティの若者に与えた影響 初期労働市場での生徒の成功に対する学校-企業パートナーシップの影響 大学進学と労働力養成における高校の役割-「すべての者に大学を」政策は高校を不適切なものにしたか School-to-Work運動は正しい道を歩んでいるか School-to-Work運動前後のキャリアアカデミーと高校改革 各章の要約 |
内容紹介 | 1990年代のアメリカにおいてひとつの大きな教育的潮流となった「School-to-Work運動」を総括することを目的に、2000年12月にフィラデルフィアで開催された全米会議の報告を改訂し、まとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |