問いをつくるスパイラル
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 問いをつくるスパイラル |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本図書館協会図書館利用教育委員会図書館利用教育ハンドブック学校図書館(高等学校)版作業部会‖編著 |
出版者 | 日本図書館協会 |
出版年 | 2011.7 |
内容紹介 | 自分で学習を進める探究学習において、重要な意味を持つのが「問いをつくる」こと。そのプロセスを3つにわけ、書き込み式のワークシートを使って実際に体験しながら学べるトレーニングブック。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 問いをつくるスパイラル |
---|---|
タイトルヨミ | トイオツクルスパイラル |
サブタイトル | 考えることから探究学習をはじめよう! |
サブタイトルヨミ | カンガエルコトカラタンキュウガクシュウオハジメヨウ |
著編者等/著者名等 | 日本図書館協会図書館利用教育委員会図書館利用教育ハンドブック学校図書館(高等学校)版作業部会‖編著 |
統一著者名 | 日本図書館協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホントショカンキョウカイ |
出版者 | 日本図書館協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 123p |
件名 | 学校図書館 図書館利用 図書館教育 |
分類 | 017.4,017.4 017.4 |
ISBN | 978-4-8204-1104-8 |
マークNo | TRC000000011042854 |
タイトルコード | 1100000478239 |
資料番号 | 00000000000008107997 |
請求記号 | 017.4/10003 |
内容紹介 | 自分で学習を進める探究学習において、重要な意味を持つのが「問いをつくる」こと。そのプロセスを3つにわけ、書き込み式のワークシートを使って実際に体験しながら学べるトレーニングブック。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |