「第九」と日本出会いの歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「第九」と日本出会いの歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ニコレ・ケンプケン‖著 ベートーヴェン・ハウス ボン‖編 ヤスヨ・テラシマ=ヴェアハーン‖訳 大沼幸雄‖監訳 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版年 | 2011.9 |
| 内容紹介 | ベートーヴェンの「第九」にある、「すべての人々は兄弟となる」との頌詩が板東収容所で広く受け入れられたのはなぜか? 板東収容所の俘虜の音楽活動に焦点を当て、日本の「第九」のルーツを探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「第九」と日本出会いの歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイクトニホンデアイノレキシ |
| サブタイトル | 板東ドイツ人俘虜収容所の演奏会と文化活動の記録 |
| サブタイトルヨミ | バンドウドイツジンフリョシュウヨウジョノエンソウカイトブンカカツドウノキロク |
| 著編者等/著者名等 | ニコレ・ケンプケン‖著 ベートーヴェン・ハウス ボン‖編 ヤスヨ・テラシマ=ヴェアハーン‖訳 大沼幸雄‖監訳 |
| 統一著者名ヨミ | Kämpken Nicole Terashima-Wehrhahn Yasuyo |
| 統一著者名 | ベートーヴェン・ハウス ボン 大沼幸雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ケンプケンニコレ ベートーヴェンハウスボン テラシマ・ヴェアハーンヤスヨ オオヌマユキオ |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.9 |
| 大きさ | 126p |
| 件名 | 音楽-日本 板東俘虜収容所 音楽会 |
| 分類 | 762.1,762.1 762.1 |
| ISBN | 978-4-7791-1654-4 |
| マークNo | TRC11045326 |
| タイトルコード | 1100000482250 |
| 資料番号 | 008200479 |
| 請求記号 | 762.1/ケン タ |
| 内容紹介 | ベートーヴェンの「第九」にある、「すべての人々は兄弟となる」との頌詩が板東収容所で広く受け入れられたのはなぜか? 板東収容所の俘虜の音楽活動に焦点を当て、日本の「第九」のルーツを探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03IM1 |
