物理学史への道
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 物理学史への道 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 辻哲夫‖著 池内了‖解説 |
出版者 | こぶし書房 |
出版年 | 2011.9 |
内容紹介 | 明治政府によって主導された功利性優先の科学技術受容が、今日の科学・技術観をも蝕んでいる-。1960年代に日本の科学技術文明に対して疑義を呈していた著者が、科学と文明のあり方を根本的に問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 物理学史への道 |
---|---|
タイトルヨミ | ブツリガクシエノミチ |
シリーズ名 | こぶし文庫/51 戦後日本思想の原点/ |
シリーズ名ヨミ | コブシブンコ51 センゴニホンシソウノゲンテン |
著編者等/著者名等 | 辻哲夫‖著 池内了‖解説 |
統一著者名 | 辻哲夫 池内了 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジテツオ イケウチサトル |
出版者 | こぶし書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.9 |
大きさ | 346p |
件名 | 物理学-歴史 |
分類 | 420.2,420.2 420.2 |
ISBN | 978-4-87559-258-7 |
マークNo | TRC11046949 |
タイトルコード | 1100000484754 |
資料番号 | 008201733 |
請求記号 | 420.2/ツシ フ |
内容紹介 | 明治政府によって主導された功利性優先の科学技術受容が、今日の科学・技術観をも蝕んでいる-。1960年代に日本の科学技術文明に対して疑義を呈していた著者が、科学と文明のあり方を根本的に問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03142 |