原子力の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 原子力の社会史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉岡斉‖著 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年 | 2011.10 |
内容紹介 | 原爆研究から福島第一原発事故まで、日本の原子力開発はどのように進められてきたのか。それらを担ってきた政・官・産・学・自治体のせめぎあい、さらに背景にある核をめぐる国際政治などをあざやかに切り分けた本格的通史。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 原子力の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンシリョクノシャカイシ |
サブタイトル | その日本的展開 |
サブタイトルヨミ | ソノニホンテキテンカイ |
シリーズ名 | 朝日選書 883 |
シリーズ名ヨミ | アサヒセンショ 883 |
著編者等/著者名等 | 吉岡斉‖著 |
統一著者名 | 吉岡斉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシオカヒトシ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.10 |
大きさ | 399,14p |
件名 | 原子力平和利用-歴史 |
分類 | 539.09,539.09 539.09 |
ISBN | 978-4-02-259983-4 |
マークNo | TRC11049992 |
タイトルコード | 1100000489445 |
資料番号 | 008192502 |
請求記号 | 539.09/10017 |
一般注記 | 初版:朝日新聞社 1999年刊 |
内容紹介 | 原爆研究から福島第一原発事故まで、日本の原子力開発はどのように進められてきたのか。それらを担ってきた政・官・産・学・自治体のせめぎあい、さらに背景にある核をめぐる国際政治などをあざやかに切り分けた本格的通史。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |