書道用紙とにじみ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 書道用紙とにじみ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 為近磨巨登‖著 |
出版者 | 木耳社 |
出版年 | 2011.12 |
内容紹介 | 淡墨を画仙紙に落とすと、墨のにじみの外側に水のにじみができるのはなぜなのか。その疑問に取り組んだ著者が、書道用紙におけるにじみのメカニズムを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 書道用紙とにじみ |
---|---|
タイトルヨミ | ショドウヨウシトニジミ |
著編者等/著者名等 | 為近磨巨登‖著 |
統一著者名 | 為近磨巨登 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タメチカマコト |
出版者 | 木耳社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.12 |
大きさ | 95p |
件名 | 紙 墨 |
分類 | 728.3,728.3 728.3 |
ISBN | 978-4-8393-1135-3 |
マークNo | TRC11060756 |
タイトルコード | 1100000507038 |
資料番号 | 008280729 |
請求記号 | 728.3/タメ シ |
内容紹介 | 淡墨を画仙紙に落とすと、墨のにじみの外側に水のにじみができるのはなぜなのか。その疑問に取り組んだ著者が、書道用紙におけるにじみのメカニズムを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EN0 |