変貌する聖徳太子
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 変貌する聖徳太子 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉田一彦‖編 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2011.11 |
| 内容紹介 | 高額紙幣の顔として知られる聖徳太子。かつて法隆寺が四天王寺と競いあい、親鸞と弟子たちによって民衆に広められた「聖徳太子」への信心の世界を、伝記と絵画から読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 変貌する聖徳太子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンボウスルショウトクタイシ |
| サブタイトル | 日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか |
| サブタイトルヨミ | ニホンジンワショウトクタイシオドノヨウニシンコウシテキタカ |
| 著編者等/著者名等 | 吉田一彦‖編 |
| 統一著者名 | 吉田一彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシダカズヒコ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.11 |
| 大きさ | 347p |
| 件名 | 聖徳太子 |
| 分類 | 288.44,288.44 288.44 |
| ISBN | 978-4-582-46908-0 |
| マークNo | TRC11060932 |
| タイトルコード | 1100000507210 |
| 資料番号 | 008279614 |
| 請求記号 | 288.44/ヨシ ヘ |
| 内容細目 | 聖徳太子信仰を解き明かす 聖徳太子信仰の基調 上宮王院と法隆寺僧行信 聖徳太子慧思託生説と『延暦僧録』「上宮皇太子菩薩伝」 『異本上宮太子伝』の写本と内容 聖徳太子霊場の形成 聖徳太子絵伝の世界 聖徳太子信仰と蝦夷 『四天王寺縁起』と「聖徳太子未来記」 聖徳太子の再生 専修念仏運動における親鸞の太子信仰 親鸞の聖徳太子信仰の系譜 聖地としての聖徳太子<生誕地> |
| 内容紹介 | 高額紙幣の顔として知られる聖徳太子。かつて法隆寺が四天王寺と競いあい、親鸞と弟子たちによって民衆に広められた「聖徳太子」への信心の世界を、伝記と絵画から読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JI1 |
