文明と野蛮を超えて
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文明と野蛮を超えて |
---|---|
著編者等/著者名等 | 徐勝‖編 前田朗‖編 |
出版者 | かもがわ出版 |
出版年 | 2011.12 |
内容紹介 | 2010〜11年にかけて、東アジアの民衆の手による人権と平和の宣言をめざした東アジア歴史・人権・平和宣言運動の記録。2011年10月に発表した宣言全文も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文明と野蛮を超えて |
---|---|
タイトルヨミ | ブンメイトヤバンオコエテ |
サブタイトル | わたしたちの東アジア歴史・人権・平和宣言 |
サブタイトルヨミ | ワタシタチノヒガシアジアレキシジンケンヘイワセンゲン |
著編者等/著者名等 | 徐勝‖編 前田朗‖編 |
統一著者名 | 徐勝 前田朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソスン マエダアキラ |
出版者 | かもがわ出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2011.12 |
大きさ | 333p |
件名 | アジア(東部)-歴史 植民地 |
分類 | 220.7,220.7 220.04 |
ISBN | 978-4-7803-0484-8 |
マークNo | TRC11061662 |
タイトルコード | 1100000508699 |
資料番号 | 008509143 |
請求記号 | 220.7/ソス フ |
内容細目 | 「文明と野蛮」を超えて ダーバン宣言とは何だったのか 植民地支配責任を考える 脱帝国のフェミニズムを求めて 在日朝鮮人から見た日本の植民地主義 東アジア歴史・人権・平和宣言 女性国際戦犯法廷の10年 朝鮮人強制連行問題を考える 戦犯裁判はいかに行なわれたか 未来をひらく歴史認識を <在日>を生きて |
内容紹介 | 2010〜11年にかけて、東アジアの民衆の手による人権と平和の宣言をめざした東アジア歴史・人権・平和宣言運動の記録。2011年10月に発表した宣言全文も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |