戻る

大塩思想の可能性

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大塩思想の可能性
著編者等/著者名等 森田康夫‖著
出版者 和泉書院
出版年 2011.12
内容紹介 西欧思想との対比から思想の近代化を先導した大塩哲学の意図を明らかにし、安藤昌益と佐藤一斎思想との比較において過渡期の思想の意義を検証。また、大塩自作の「洗心洞詩文」の時代背景と詩想を通してその詩文観を解明する。
種別 図書
タイトル 大塩思想の可能性
タイトルヨミ オオシオシソウノカノウセイ
シリーズ名 日本史研究叢刊/22
シリーズ名ヨミ ニホンシケンキュウソウカン22
著編者等/著者名等 森田康夫‖著
統一著者名 森田康夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリタヤスオ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 2011.12
大きさ 4,304p
件名 大塩 平八郎
分類 121.55,121.55 121.55
ISBN 978-4-7576-0605-0
マークNo TRC000000011062406
タイトルコード 1100000509433
資料番号 00000000000008520132
請求記号 121.55/10023
一般注記 布装
内容紹介 西欧思想との対比から思想の近代化を先導した大塩哲学の意図を明らかにし、安藤昌益と佐藤一斎思想との比較において過渡期の思想の意義を検証。また、大塩自作の「洗心洞詩文」の時代背景と詩想を通してその詩文観を解明する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル