世界の食に学ぶ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界の食に学ぶ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 河合利光‖編著 |
| 出版者 | 時潮社 |
| 出版年 | 2011.11 |
| 内容紹介 | 人は初期の人類から今まで、文化を通して暮らしの変化に適応し、緊急な状況に対処してきた。グローバル化、国際化、世界化の進む現代世界の中で、それぞれの地域に住む人々がどのように生きているかを、「食」を通して考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 世界の食に学ぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイノショクニマナブ |
| サブタイトル | 国際化の比較食文化論 |
| サブタイトルヨミ | コクサイカノヒカクショクブンカロン |
| 著編者等/著者名等 | 河合利光‖編著 |
| 統一著者名 | 河合利光 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワイトシミツ |
| 出版者 | 時潮社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.11 |
| 大きさ | 230p |
| 件名 | 食生活 |
| 分類 | 383.8,383.8 383.8 |
| ISBN | 978-4-7888-0665-8 |
| マークNo | TRC11062600 |
| タイトルコード | 1100000510736 |
| 資料番号 | 008507782 |
| 請求記号 | 383.8/カワ セ |
| 内容細目 | 食文化に学ぶ 食文化の形成と世界化 食と健康 豊かな暮らしを求めて 移民・難民と食 グローバル経済と食環境の変化 地球環境の変化と食生活 都市化と食景観の創造 |
| 内容紹介 | 人は初期の人類から今まで、文化を通して暮らしの変化に適応し、緊急な状況に対処してきた。グローバル化、国際化、世界化の進む現代世界の中で、それぞれの地域に住む人々がどのように生きているかを、「食」を通して考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
