戻る

大阪船場おかみの才覚

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大阪船場おかみの才覚
著編者等/著者名等 荒木康代‖著
出版者 平凡社
出版年 2011.12
内容紹介 かつて、大阪船場では商家のおかみさんは“ごりょんさん”と呼ばれた。店員の教育や世話をし、経営の鍵を握った“ごりょんさん”とはどのような存在だったのか。現存する日記を通して、そのくらしぶり、商家のしきたりを考察。
種別 図書
タイトル 大阪船場おかみの才覚
タイトルヨミ オオサカセンバオカミノサイカク
サブタイトル 「ごりょんさん」の日記を読む
サブタイトルヨミ ゴリョンサンノニッキオヨム
シリーズ名 平凡社新書/621
シリーズ名ヨミ ヘイボンシャシンショ621
著編者等/著者名等 荒木康代‖著
統一著者名 荒木康代
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アラキヤスヨ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2011.12
大きさ 227p
件名 大阪市-商業-歴史 杉村 久子
分類 672.163,672.163 672.163
ISBN 978-4-582-85621-7
マークNo TRC11062671
タイトルコード 1100000510744
資料番号 008508236
請求記号 S672.163/アラ オ
内容紹介 かつて、大阪船場では商家のおかみさんは“ごりょんさん”と呼ばれた。店員の教育や世話をし、経営の鍵を握った“ごりょんさん”とはどのような存在だったのか。現存する日記を通して、そのくらしぶり、商家のしきたりを考察。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル