子どもの読書・子どもの未来を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 子どもの読書・子どもの未来を考える |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 古田足日‖[著] 広瀬恒子‖[著] 沖縄県子どもの本研究会‖編集 親子読書地域文庫全国連絡会‖編集 |
| 出版者 | 親子読書地域文庫全国連絡会 沖縄県子どもの本研究会 |
| 出版年 | 2011.9 |
| 内容紹介 | 2007年6月開催「第39回子どもの本と児童文化講座」で行われた、児童文学の第一人者である古田足日と、子どもの本の研究・普及を牽引してきた広瀬恒子の対談を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 子どもの読書・子どもの未来を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモノドクショコドモノミライオカンガエル |
| サブタイトル | 古田足日・広瀬恒子対談録 |
| サブタイトルヨミ | フルタタルヒヒロセツネコタイダンロク |
| 著編者等/著者名等 | 古田足日‖[著] 広瀬恒子‖[著] 沖縄県子どもの本研究会‖編集 親子読書地域文庫全国連絡会‖編集 |
| 統一著者名 | 古田足日 広瀬恒子 沖縄県子どもの本研究会 親子読書・地域文庫全国連絡会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルタタルヒ ヒロセツネコ オキナワケンコドモノホンケンキュウカイ オヤコドクショチイキブンコゼンコクレンラクカイ |
| 出版者 | 親子読書地域文庫全国連絡会 沖縄県子どもの本研究会 |
| 出版地 | 横浜 那覇 |
| 出版年 | 2011.9 |
| 大きさ | 60p |
| 件名 | 読書 |
| 分類 | 019.5,019.5 019.5 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-900910-88-1 |
| マークNo | TRC11064230 |
| タイトルコード | 1100000512058 |
| 資料番号 | 008128308 |
| 請求記号 | J019.5/フル コ |
| 内容紹介 | 2007年6月開催「第39回子どもの本と児童文化講座」で行われた、児童文学の第一人者である古田足日と、子どもの本の研究・普及を牽引してきた広瀬恒子の対談を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MI4 |
