「清明上河図」と徽宗の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「清明上河図」と徽宗の時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 伊原弘‖編 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 内容紹介 | 中国美術の至宝「清明上河図」とその時代を、多角的観点から徹底検証。後世の画巻美術に与えた影響を考察するとともに、「清明上河図」がうまれた北宋末期の皇帝徽宗の評価も再検討する。「清明上河図」縮小版付き。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「清明上河図」と徽宗の時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイメイジョウカズトキソウノジダイ |
| サブタイトル | そして輝きの残照 |
| サブタイトルヨミ | ソシテカガヤキノザンショウ |
| 著編者等/著者名等 | 伊原弘‖編 |
| 統一著者名 | 伊原弘 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イハラヒロシ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.1 |
| 大きさ | 36,378,10p |
| 件名 | 中国-歴史-宋時代 張/択端 徽宗 |
| 分類 | 722.25,722.25 722.25 |
| ISBN | 978-4-585-27005-8 |
| マークNo | TRC12000749 |
| タイトルコード | 1100000514573 |
| 資料番号 | 008514960 |
| 請求記号 | 722.25/イハ セ |
| 内容細目 | 徽宗とその時代 画巻に時代をよむ 清明上河図と、北宋(九六〇-一一二七)東都(開封)のテキスト地理学 メディアとしての都城空間と張擇端『清明上河図』 芸術と政治 徽宗朝の開封の建築計画 清明上河図と蘇軾の芸術論 天を観て民に示す 『清明上河図』の時代の信心の世界 仇英筆清明上河図と云われる図巻に就いて 張擇端「清明上河図巻」(北京故宮博物院)の絵画史的位置 開封復元図(徽宗時代)と『清明上河図』 張擇端「清明上河図」とその影響力 晩明『清明上河図』考 乾隆帝と「清明上河図」 東アジアにおける都市図と風俗画 ウェストミンスター王宮の中世壁画群 兵士と農民 画巻に民俗をよむ 清明上河図の背景 |
| 内容紹介 | 中国美術の至宝「清明上河図」とその時代を、多角的観点から徹底検証。後世の画巻美術に与えた影響を考察するとともに、「清明上河図」がうまれた北宋末期の皇帝徽宗の評価も再検討する。「清明上河図」縮小版付き。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EE0 |
