性が語る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 性が語る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坪井秀人‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2012.2 |
内容紹介 | ラフカディオ・ハーンから伊藤比呂美まで。性の政治性を問題化することをフェミニズム批評と共有しながらも、思想の道具化を排し、語り書く男性そして女性の、種々の葛藤を内包した声や身体を文学テクストから読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 性が語る |
---|---|
タイトルヨミ | セイガカタル |
サブタイトル | 二〇世紀日本文学の性と身体 |
サブタイトルヨミ | ニジッセイキニホンブンガクノセイトシンタイ |
著編者等/著者名等 | 坪井秀人‖著 |
統一著者名 | 坪井秀人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツボイヒデト |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2012.2 |
大きさ | 12,666,16p |
件名 | 日本文学-歴史-近代 性(文学上) 身体像 |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 978-4-8158-0694-1 |
マークNo | TRC12006986 |
タイトルコード | 1100000524125 |
資料番号 | 008578536 |
請求記号 | 910.26/ツホ セ |
内容紹介 | ラフカディオ・ハーンから伊藤比呂美まで。性の政治性を問題化することをフェミニズム批評と共有しながらも、思想の道具化を排し、語り書く男性そして女性の、種々の葛藤を内包した声や身体を文学テクストから読み解く。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 鮎川信夫賞 |
配架場所 | 03191 |