戻る

「国語」という思想

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「国語」という思想
著編者等/著者名等 イヨンスク‖著
出版者 岩波書店
出版年 2012.2
内容紹介 「国語」は概念として、いつ、どのように形成されたのか。明治期日本の国家統合の要として創出されたのが「国語」であるならば、それをめぐっていかなる言語認識が展開されていたのか。「国語の思想」の内実に迫る言語思想史。
種別 図書
タイトル 「国語」という思想
タイトルヨミ コクゴトイウシソウ
サブタイトル 近代日本の言語認識
サブタイトルヨミ キンダイニホンノゲンゴニンシキ
シリーズ名 岩波現代文庫/ 学術/263
シリーズ名ヨミ イワナミゲンダイブンコ ガクジュツ263
著編者等/著者名等 イヨンスク‖著
統一著者名 李妍淑
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イヨンスク
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2012.2
大きさ 22,435,8p
件名 国語国字問題
分類 810.9,810.9 810.9
ISBN 978-4-00-600263-3
マークNo TRC000000012009413
タイトルコード 1100000528136
資料番号 00000000000100079144
請求記号 B810.9/イ コ
内容紹介 「国語」は概念として、いつ、どのように形成されたのか。明治期日本の国家統合の要として創出されたのが「国語」であるならば、それをめぐっていかなる言語認識が展開されていたのか。「国語の思想」の内実に迫る言語思想史。
種別 図書
受賞情報 サントリー学芸賞
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル