戻る

軍拡と武器移転の世界史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 軍拡と武器移転の世界史
著編者等/著者名等 横井勝彦‖編著 小野塚知二‖編著
出版者 日本経済評論社
出版年 2012.3
内容紹介 軍拡と兵器の拡散・移転がなぜ容易に進んだのかを主たるテーマとし、軍拡・軍縮を一国に閉じた現象とは捉えず、軍拡の要因を国際関係の中で、特に武器移転関係の中で考察する。
種別 図書
タイトル 軍拡と武器移転の世界史
タイトルヨミ グンカクトブキイテンノセカイシ
サブタイトル 兵器はなぜ容易に広まったのか
サブタイトルヨミ ヘイキワナゼヨウイニヒロマッタノカ
著編者等/著者名等 横井勝彦‖編著 小野塚知二‖編著
統一著者名 横井勝彦 小野塚知二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨコイカツヒコ オノズカトモジ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2012.3
大きさ 8,296p
件名 戦争-歴史 軍需工業-歴史
分類 209.5,209.5 209.5
ISBN 978-4-8188-2189-7
マークNo TRC000000012013312
タイトルコード 1100000534560
資料番号 00000000000008558231
請求記号 209.5/10018
内容細目 兵器はいかに容易に広まったのか 武器移転はいかに正当化されたか 近世東アジアにおける武器移転の諸問題 イギリス帝国主義と武器=労働交易 第二次大戦直後のアメリカ武器移転政策の形成 武器移転の連鎖の構造 第三帝国の軍拡政策と中国への武器輸出 第三帝国の軍事的モータリゼーションとアメリカ資本 ホロコーストの力学と原爆開発 一九三〇年代における「軍・民技術区分」問題とドイツ軍拡 ドイツ再軍備と武器移転 軍拡と武器移転の国際的連関
内容紹介 軍拡と兵器の拡散・移転がなぜ容易に進んだのかを主たるテーマとし、軍拡・軍縮を一国に閉じた現象とは捉えず、軍拡の要因を国際関係の中で、特に武器移転関係の中で考察する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル