<身売り>の日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <身売り>の日本史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 下重清‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.4 |
内容紹介 | 身売りから見えてくる社会の本質とは? 中世の人買い船、戦国の人取り、江戸時代の人身売買禁止令を分析し、「遊女に売る」から「奉公へ出す」へ変わる人びとの認識とそのカラクリをあぶり出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | <身売り>の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | ミウリノニホンシ |
サブタイトル | 人身売買から年季奉公へ |
サブタイトルヨミ | ジンシンバイバイカラネンキボウコウエ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/341 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー341 |
著編者等/著者名等 | 下重清‖著 |
統一著者名 | 下重清 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シモジュウキヨシ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.4 |
大きさ | 7,242p |
件名 | 日本-歴史 人身売買-歴史 |
分類 | 210.04,210.04 210.04 |
ISBN | 978-4-642-05741-7 |
マークNo | TRC000000012014665 |
タイトルコード | 1100000536827 |
資料番号 | 00000000000100001338 |
請求記号 | 210.04/シモ ミ |
内容紹介 | 身売りから見えてくる社会の本質とは? 中世の人買い船、戦国の人取り、江戸時代の人身売買禁止令を分析し、「遊女に売る」から「奉公へ出す」へ変わる人びとの認識とそのカラクリをあぶり出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |