戻る

捕鯨の文化人類学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 捕鯨の文化人類学
著編者等/著者名等 岸上伸啓‖編著
出版者 成山堂書店
出版年 2012.3
内容紹介 世界各地の捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる現代的な問題を紹介し、学際的に検討する。序論と総論、先住民による捕鯨、日本の事例を中心とした地域捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる諸問題に関する論考で構成。
種別 図書
タイトル 捕鯨の文化人類学
タイトルヨミ ホゲイノブンカジンルイガク
著編者等/著者名等 岸上伸啓‖編著
統一著者名 岸上伸啓
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キシガミノブヒロ
出版者 成山堂書店
出版地 東京
出版年 2012.3
大きさ 3,342,6p
件名 捕鯨
分類 664.9,664.9 664.9
ISBN 978-4-425-98241-7
マークNo TRC12018251
タイトルコード 1100000542037
資料番号 008559551
請求記号 664.9/キシ ホ
内容細目 序論 捕鯨と動物倫理 先住民生存捕鯨再考 アメリカ・アラスカにおける先住民生存捕鯨について カリブ海・ベクウェイ島における先住民生存捕鯨 インドネシア・ラマレラの伝統捕鯨文化と社会変化 カムチャツカ半島沿岸先住民のシロイルカ猟について 考古学から見た日本列島における捕鯨 日本における捕鯨の歴史的概要 日本における北の海の捕鯨 千葉県和田浦の小型捕鯨業の現状と課題 食文化継承の不可視性 日本人の鯨食観 変容する鯨類資源の利用実態 韓国の捕鯨文化 商業捕鯨モラトリアムの真実 「法」の裁きを下すメディア時代の自警団? 世界の捕鯨文化
内容紹介 世界各地の捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる現代的な問題を紹介し、学際的に検討する。序論と総論、先住民による捕鯨、日本の事例を中心とした地域捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる諸問題に関する論考で構成。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル