戻る

年報都市史研究 19

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 年報都市史研究 19 19
著編者等/著者名等 都市史研究会‖編
出版者 山川出版社
出版年 2012.3
内容紹介 「伝統都市論」をテーマにした2010年度都市史研究会シンポジウムの報告を特集。他に論文、研究ノート、新刊紹介、ラウンドテーブル、時評などをおさめる。
種別 図書
タイトル 年報都市史研究 19 19
タイトルヨミ ネンポウトシシケンキュウ
各巻書名 伝統都市論
各巻書名ヨミ デントウ トシロン
著編者等/著者名等 都市史研究会‖編
統一著者名 都市史研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トシシケンキュウカイ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2012.3
大きさ 4,140p
件名 日本-歴史 都市-歴史
分類 210.05,210.05 210.05
ISBN 978-4-634-52747-8
マークNo TRC000000012019212
タイトルコード 1100000542955
資料番号 00000000000008528408
請求記号 210.05/トシ ネ/19
内容細目 都市史研究のイデアにむけて 現代都市事情 『伝統都市』と都市史の可能性 比較の視点からの「伝統都市」再考 『伝統都市』全四巻を読む 『伝統都市』全四巻の刊行を終えて 私的『伝統都市』成立小史 ラウンドテーブル討論の記録 陣中から惣門之内へ 江戸の粉屋と水車稼人 小特集にあたって 清・民国期の江南の徽館 明末の商税徴収と広東社会 北京の歙県会館 馬場基著『歴史文化ライブラリー288 平城京に幕らす-天平びとの泣き笑い』 西山良平・鈴木久男編『古代の都3 恒久の都平安京』 高橋慎一朗著『中世都市の力-京・鎌倉と寺社』 仁木宏著『京都の都市共同体と権力』 川嶋將生著『歴史文化ライブラリー309 祇園祭-祝祭の京都』 田中康雄編『江戸商家・商人名データ総覧』全七巻 岩淵令治編『史跡で読む日本の歴史9 江戸の都市と文化』 中嶋久人著『首都東京の近代化と市民社会』 坂根嘉弘編『軍港都市史研究1 舞鶴編』 大宅明美著『中世盛期西フランスにおける都市と王権』 北河大次郎著『近代都市パリの誕生-鉄道・メトロ時代の熱狂』 “Bad Youth”と東京の近代 『伝統都市』を読んで
内容紹介 「伝統都市論」をテーマにした2010年度都市史研究会シンポジウムの報告を特集。他に論文、研究ノート、新刊紹介、ラウンドテーブル、時評などをおさめる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル