呪術の人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 呪術の人類学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 白川千尋‖編 川田牧人‖編 |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 内容紹介 | 迷信、オカルト、スピリチュアリズム…。呪術は、日常のなかで具体的にどのように経験・実践されているのか? 人を非合理な行動に駆り立てる、理解と実践、言語と身体のあわいにある人間存在の本質に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 呪術の人類学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュジュツノジンルイガク |
| 著編者等/著者名等 | 白川千尋‖編 川田牧人‖編 |
| 統一著者名 | 白川千尋 川田牧人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シラカワチヒロ カワダマキト |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.3 |
| 大きさ | 322p |
| 件名 | 呪術 |
| 分類 | 387.04,387.04 387.04 |
| ISBN | 978-4-409-53042-9 |
| マークNo | TRC000000012019829 |
| タイトルコード | 1100000544245 |
| 資料番号 | 00000000000008641037 |
| 請求記号 | 387.04/シラ シ |
| 内容細目 | 言葉・行為・呪術 さやかならぬ「日常」の呪術論 呪術とは何か 呪術と現実・真実・想像 習俗論からみた呪術 不可視なものとの接触 バリにおける呪術的世界の周縁 呪師の確信と疑心 呪いには虫の糞がよく効く |
| 内容紹介 | 迷信、オカルト、スピリチュアリズム…。呪術は、日常のなかで具体的にどのように経験・実践されているのか? 人を非合理な行動に駆り立てる、理解と実践、言語と身体のあわいにある人間存在の本質に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
