戻る

日本人のアジア観の変遷

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本人のアジア観の変遷
著編者等/著者名等 小林英夫‖著
出版者 勉誠出版
出版年 2012.4
内容紹介 時代とともに変容を遂げてきた日本のアジア学。1930年代までの伝統的アジア学の展開と1940年代以降の新アジア学の動きを、主に経済学的視点から跡付け、両者の比較を通じて現代アジア学の形成過程をたどる。
種別 図書
タイトル 日本人のアジア観の変遷
タイトルヨミ ニホンジンノアジアカンノヘンセン
サブタイトル 満鉄調査部から海外進出企業まで
サブタイトルヨミ マンテツチョウサブカラカイガイシンシュツキギョウマデ
著編者等/著者名等 小林英夫‖著
統一著者名 小林英夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コバヤシヒデオ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2012.4
大きさ 4,201p
件名 日本-対外関係-アジア-歴史
分類 319.102,319.102 319.102
ISBN 978-4-585-22032-9
マークNo TRC12020189
タイトルコード 1100000544599
資料番号 008572554
請求記号 319.1/10436
内容紹介 時代とともに変容を遂げてきた日本のアジア学。1930年代までの伝統的アジア学の展開と1940年代以降の新アジア学の動きを、主に経済学的視点から跡付け、両者の比較を通じて現代アジア学の形成過程をたどる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル